どうもういです。
今回は独特なポップセンス、浮遊感がある不協和音サウンドの持ち味のボカロPの「いよわさん」の楽曲を紹介したいと思います。

「映画、陽だまり、卒業式」は前回のアルバム「わたしのヘリテージ」から2年3か月ぶりの二枚組3rdアルバムになります!
ボカコレTOP100ランキング1位を獲得した「熱異常」や、プロジェクトセカイへの提供曲「ももいろの鍵」
過去楽曲のリアレンジ音源を含む全24曲を収録されています。
「映画、陽だまり、卒業式」から個人的に好きな楽曲を紹介したいと思います!
パジャミィ
過去作の「アプリコット」通称アプリコットちゃんも出演していて、金髪の少女パジャミィちゃんと夢の中?秘密基地?で過ごすMVになっています。
歌詞にある
ふたり ふたり クラスメイトとは少し違う友達がささやき声で連れていくわ 秘密基地に
大人になっていくきみに忘れ物を届けるようにさあ遊ぼうぜ今
というフレーズを見るとイマジナリーフレンドかなと思わせる要素もあり考察が楽しい作品になっています。
ポップさやファンシーさもあり心の中の闇や苦味もありつつ、最後は明るくハッピーエンドぽくする演出も、いよわさんの人間味溢れる優しさが滲んでいて素敵な作品だと思います。
わたしは禁忌
わたしは禁忌はいよわ氏の8作目の作品で、1stアルバム「ねむるピンクノイズ」にも収録されている楽曲で今作のアルバムでリアレンジされて収録されました。
初期のバージョンからオシャレさと狂気さが増しており、グランジのような緩急ある展開だから狂気な部分が際立っていて、聴いてて気持ち良いです。
異星にいこうね
脳に直接侵食していくサウンドが生と死の境目にいるような不思議でふわふわする感覚になるので注意が必要な楽曲。
歌詞が凄く文学的で
キャトルミューティレーションのような恋をした。
という表現が印象的で
上に連れてかれるのに恋に落ちる的な独創的な表現をしていて流石いよわさんの一言に尽きます。
間に合え結婚式
「間に合え結婚式」は今作のアルバム収録曲で、キラハピ系のポップなサウンドで、ポップなカゲプロソングを彷彿させるような疾走感で最後まで忙しなく突き進む感じとラストサビ前のゆったりとピアノ伴奏から爆発的に盛り上がるサビが一推しポイントです!
ラストの
「平謝り決定 今日の青空、ブーケが映えるわ
ああ 数分前 何を言おうとしてたっけ おめでとう」という歌詞が凄く好きで、日常の中での出来事や感情を詩的に描写しており、いよわ氏の温かみを感じるフレーズになっています。
頬が乾くまで
sabondama2023ssとのコラボ楽曲。
イントロはlofi感あるピアノが涙や雨の雫の様な切なく儚い音を奏でているのに優しさや温かさも感じる曲になっていて、
Bメロの落とす部分では初音ミクのコーラスが幻想的で、そこから入るサビのメロディラインは美しく周りを包む優しが滲み出ています。
いつものポップで狂気じみた芸術ではなく、頬が乾くまでという美しい表現で、思わずうっとりしてしまう歌詞も必見です!
キャットホワイト
エレクトロスウィング的なノリのリズムをいよわ節で落とし込んでいる楽曲で、Aメロの四つで刻まれるキメが凄くカッコいいです!
サビで所々ずらしていく展開もスリリングで、サビをただただ盛り上げるだけではなく、緊張感あるフレーズがあることで楽曲が引き締まっています。
深夜怖い
アルバムで収録の楽曲で一番狂気じみてる楽曲で、不協和音の嵐で目を瞑って聴くと、どこかに意識が飛ばされそうな感じに陥りました。
怖い夢を見て、起きた後や心霊系を観た後の心に残り続ける怖さと気持ち悪さを具現化してくれたそんなサウンドと歌詞が凄く魅力的な一曲です!
クリエイトがある
創作をするたびに残る痛さも愛してあげる事が創作なのかなと考えさせられる哲学的な歌詞が魅力的な楽曲です。
最後の「人類にはまだ早すぎたっぽい」このフレーズは自分の創作が認められなかったり、批判された事を受け入れたくないので、まだ早すぎたっぽいで片付ける感じが素敵だなと思いました。
熱異常
ボカコレ2022秋TOP100ランキングに参加した楽曲で、1位を獲得しボカロ界の歴史に刻んだ曲になります。
前作のAKUMAに通ずる発音や心地良いリズミカルな歌詞、新しく導入した足立レイの無機質で機械的な声がハマり、
ボイスレコーダーに遺された音声の様な退廃的な雰囲気に
いよわさんの不協和音ピアノが混ざるとまるで世界の崩壊を見ている様な錯覚に陥ります。
間奏のピアノは不協和音、リズムもよれてるのに、音一つ一つが綺麗な水面が揺れている様な美しさで思わずうっとりとしてしまいます。
今、勢いのあるボカロPのいよわさんを紹介させていただきました!
今回は最新の曲を紹介させていただきましたが過去作も怪物級の曲が沢山ありますので、
こちらの記事も見ていただけると更にいよわワールドにのめり込めれると思います!
私から以上。

コメント