スポンサーリンク

ガストのゴーゴーカレー監修「ゴーゴーガストカレー」がボリューミーで美味しかったので、是非とも食べてもらいたい。

グルメ

どうも、ういです。

今回はガストのゴーゴーカレー監修の「ゴーゴーガストカレー」がボリューミーで美味しかったので、是非とも食べてもらいたいと思い紹介させていただきます。

ゴーゴーカレーとは?

「美味しいカレーを世の中に広め世界を元気にする事」をミッションとし、2004年に1号店をオープンし金沢カレーブームの火付け役となり、

本社は石川県金沢市で直営店、フランチャイズにより石川県、東京都などを中心に店舗を展開しており、金沢カレーの老舗カレーハウス・ターバンの姉妹店になります。

金沢カレーの特徴として、特有の黒くてドロリとした濃厚なカレーソースであり、独特の風味を持ち、

姉妹店のターバンカレーを元に開発されたゴーゴーカレー独自のソースであり、辛さよりも塩味が強いのがルウの特徴で、

ソースに具は入っていないため、基本的にはロースカツ、チキンカツ、エビフライ、ソーセージ、ゆで卵などのトッピングに、ソースをからめて食べることを想定したカレーになります。

数字の「5」に凄くこだわりがあり、ルーは55の工程で5時間かけて煮込み、55時間寝かせていたり、開店時間、閉店時間も○○時55分になっている店舗が多いらしい。。。

うい
うい

ゴーゴーカレーは私も大好きなカレーなんですが、名古屋の店舗は塩釜口にある居酒屋やぶ屋のランチタイム限定と港区にあるテイクアウトだけのゴーゴーカレーしかなくて、中々行けない中ガストで提供されるとは夢にも思わなかったです。

ゴーゴーガストカレーのメニューを紹介させていただきます!

ゴーゴーガストカレーのメニュー
  • 金沢カレー 選べるデザート付き864〜909円 単品 636円
  • 金沢チーズinカレー 選べるデザート付き 1091〜1136円
  • 金沢カツカレー 818円
  • 金沢カレーガスト本気盛り 1182円
  • ライス大盛り、特盛 無料
今回、食べた料理!!

私が注文したのはこちら!!

金沢カレーガスト本気盛りの特盛になります!!

近年のガストは近代化が進み、猫型のロボットが運びにきて受け取るのはセルフというシステムですが、その時に本気盛りの重量を腕で感じました。

本気盛りのトッピングは、チーズインハンバーグ、目玉焼き、エビフライ、カツ、唐揚げという夢が詰まったトッピングとサラダ、ご飯の特盛で1182円(税込1300円)って凄くないですか??

某カレーチェーンで、このカスタマイズすると200.0円ぐらいはしますのでコスパ最強だと思います。

濃厚なルーが口の中にガツンときて、フルーティーな甘味とスパイスの辛さがこれまた絶妙!!

この本気盛りカレーで気をつけないといけないポイントはルウは増量できないので、ちゃんと計算せずに食べると、白米だけ残る事になるので気をつけてください!

うい
うい

今回はガストのゴーゴーカレー監修の「ゴーゴーガストカレー」がボリューミーで美味しかったので、是非とも食べてもらいたいと思い紹介させていただきました。

近隣にゴーゴーカレーがなくても、ガストであの味を堪能できますので是非ともガストへゴーゴー!!

私から以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました