どうも、ういです。
2022年10/7〜10/10日に開催されていたニコニコ動画のボーカロイド楽曲のイベント、「ボカコレ」からルーキーランキングから個人的に好きな曲を5曲紹介させていただきます!

サイコ/GUMI
ルーキーランキング50位「サイコ」
ネイティブチックなGUMIの調声と独特なよれよれとしたサウンドが癖になる一曲
英語に聴こえる日本語がリズミカルで、耳心地が凄く良いんですよね!
そして1分47秒からの退廃的な世界観を展開してて、予測できないです。
MVも楽曲もセンス抜群なのでおすすめします!
ドップラー / TakoyakiKZY feat.初音ミク
ルーキーランキング35位「ドップラー」
イントロのシンセがお洒落な音使いでクールなギターが魅力的
Aメロの風が吹き抜けるような歌メロとギターサウンドがカッコよく、
Bメロの緩急ついたオシャレな展開からサビは転調して突風の様に巻き上がる音の嵐が身体中駆け抜けて気持ちいいです!!
歌詞のセンスも抜群で、「感傷的相対性過剰後悔中毒の果て改訂」が耳に離れぐらいセンスを感じます。
おくすり飲んで寝よう / 初音ミク – もちうつね
ルーキーランキング15位の楽曲「おくすり飲んで寝よう」
可愛いMVと可愛いサウンドのに狂気さが潜んでいる電子音が中毒性が凄く、
Kawaii Future Bassとやくしまるえつこみたいな歌声の初音ミクといよわさん的な狂気と可愛らしさが融合した次世代的な音楽。
MVを見ていると体が勝手に左右にリズムを取ってしまい、ループ再生にすると曲を止めれなくなるぐらい依存性が高いです。
油断してしまうと脳がとろけてしまうので心して聴くべし!!!
創作性シンドローム | Shu feat. 初音ミク×巡音ルカ
ルーキーランキング2位の楽曲「創作性シンドローム」
ボカロック愛が溢れる作品でボカロック好きには刺さる楽曲だと思います!
歌い出しの惹き込まれる熱い歌詞とメロからギターのカッティングとリードギターのリフが凄くカッコいいです!
Bメロの踊れるノリを保ちながら落とす展開でサビの爆発力あるメロディラインが魅力的
2番から重たいkpopみたいな展開も曲に良いアクセントを出してリスナー飽きさせることなく疾走していきます。
そしてshuさんの母親の応援ツイートが話題になり、授業参観Pとタグを付けられる事件が刻まれました。
名付け文化を久々に見る事ができ、ニコニコ動画の懐かしいノリやボカロックを堪能できて素敵でした。
天使の翼。feat.可不&ゲキヤク【A4。】
ルーキーランキング1位の楽曲「天使の翼。」
イントロのスラップベースとお洒落でファンキーなサウンドにセンス抜群のMVが流れ出した瞬間に身体中に電流が流れました。
もし私がボカロPでボカコレに参加していたら絶望を感じるであろうルーキー離れした楽曲で4分が秒で消える感覚に陥ります。
そして2番から誰もが予測してない展開に入り、ここで脳の麻痺が始まります。
3分47秒で主人公が着地し音が急に鳴り止む演出も凄すぎて、ここでも鳥肌がたちました。
何回聴いても鳥肌がたつ現象を始めて体感できました。
ボカコレルーキー2022秋、今年も素敵な楽曲で溢れていますので皆さんも是非ニコニコ動画で自分の好きな曲を探してみてください!!
私から以上。

コメント