こんにちは、ういです。
今回、紹介する「市場食堂」は南知多にある新鮮な魚を取り扱っている食堂です!
豊浜魚ひろばの中にあり、鮮魚、冷凍魚、乾物、せんべい、さつま揚げ、瓶詰めの海の幸など、海にあるものは全てここに置いてきたと言わんばかりに海鮮物が沢山あります。
市場の雰囲気にテンションが上がってしまって「ギョーギョー!!お魚がいっぱいですー!!うお、うお」みたいな感じで、
さかなクンごっこをしていたので外観を撮り忘れました。
外観に関してはGoogleストリートビューでご勘弁してください。
後日、外観だけ撮りに行きます。。。
お店の特徴や料理について、詳しく紹介していきます!
お店情報
営業 平日 8:00〜16:00 土日祝 8:00〜17:00
定休日 火曜日(祝日は営業)
場所 愛知県知多郡南知多町大字豊浜字相筆33番地
駐車場 無料駐車場 110台
市場食堂のメニュー

- 日替わり定食 1300円
- 刺身定食 1500円
- 海鮮丼 1500円
- まぐろ丼 1300円
- いくら丼 1500円
- いか、いくら丼 1300円
- ちりめん丼 1000円
- 煮魚定食 1500円
- 焼魚定食 1500円
- 握り寿司定食 1500円
- サーモンいくら丼 1500円
今回食べた料理!!
お魚ひろばの市場食堂なので、メニューは魚オンリーです!
握り寿司定食、海鮮丼、煮魚定食など気になるものがいっぱいありましたが、
私は刺身、本日の小鉢が3品付いてくる日替わり定食を頼む事にしました

ボリュームがあり、小鉢も豪華で値段以上の内容でこれはびっくりですね!
お刺身はマグロ、ビンチョウマグロ、鯛、ススキの刺身が入っており新鮮で臭みもなく、上品な味わいでした。
刺身は米に合わない!!おかずにならない!!と言われる方が多いと思いますが、
これは米必須なぐらい進みますよ
そして煮魚は身は柔らかくほろほろしていて、味付けがしっかりしてますので、これも米が必須です。
白身のフライはもう一本食べたいと思うぐらい身がふっくらしてて米を加速させますね。
これも米が必須です。
味噌汁にはシャコが隠れていて、
ビジュアルのインパクトも凄かったですが、
出汁が凄く効いてて味噌汁だけでもう一杯いけますね。
これも米が必須です。
隊長、魚料理が美味しすぎて、米が足りません。。。。。
魚料理だけでこんなにもお米が進むのは初めてで、
ご飯とおかずとの配分が難しかったです
結論 美味しい刺身はご飯と合う 米必須です。
私から以上。
コメント