スポンサーリンク

鶴舞駅の高架下にある昭和レトロな串屋さん「串太郎」を紹介したい。

グルメ

どうもういです。

今回は鶴舞駅の高架下にある昭和レトロな串屋さんの「串太郎」を紹介したいと思います!

お店の見た目も良い味が出ていて

高架下のお店といえば「これだよこれ!!」の感じがしっかりあり、期待でしかありません

昭和の雰囲気があるお店って常連しかいなさそうってイメージでしたけど、

周りを見渡すとサラリーマンや女性、学生などの色々の年代の方もいたので気にせず入れそうです!

お店の特徴や料理について、詳しく紹介していきます!

スポンサーリンク

お店情報

営業時間 17:00〜0:00

定休日 日曜

場所 愛知県名古屋市中区千代田5ー23-40

駐車場 なし

TEL 052-264-0172

串太郎のメニュー

串焼き

  • 鳥もも 153円
  • 砂肝 152円
  • 鳥レバー 130円
  • 鳥皮 152円
  • ハツ 145円
  • ぼんじり 140円
  • 鳥ねぎま 165円
  • とんやき 153円
  • つくね 130円
  • 明宝ハム串 160円
  • 豚バラ串 180円
  • ししゃも 120円
  • ししとう 120円
  • しいたけ 120円

串揚げ

  • 串カツ 120円
  • エビカツ 121円
  • チーズ春巻き 165円
  • チキンカツ 110円
  • アジフライ 121円
  • カニクリームコロッケ 132円
  • 赤ウインナー 105円
  • ささみしそ巻き揚げ 165円
  • れんこんはさみ揚げ 121円
  • うずら玉子フライ 132円
  • たこ焼き 99円
  • メンチカツ 110円
  • カマンベールチーズフライ 143円
  • ししゃもフライ 99円
  • エビフライ 132円

味噌おでん

  • どて 153円
  • 牛すじ 130円
  • 大根 153円
  • こんにゃく 130円
  • はんぺん 153円
  • 厚揚げ 130円
  • ちくわ 130円
  • 玉子 130円

おつまみ

  • 枝豆 275円
  • キャベツ 210円
  • 漬け物の盛り合わせ 418円
  • チャンジャ 473円
  • ピリ辛きゅうり 385円
  • 梅きゅうり 385円
  • たこわさ 385円
  • 冷奴 330円
  • 塩こぶやっこ 385円
  • 味噌漬けチーズ 450円
  • トマトスライス 418円
  • ネギ盛り 418円

サラダ

  • ポテトサラダ 385円
  • 串太郎サラダ 530円
  • マカロニサラダ 419円

一品

  • どて煮 495円
  • ポテトフライ 418円
  • だし巻き玉子 440円
  • 焼き餃子 450円
  • 若鶏の唐揚げ 550円
  • なんこつの唐揚げ 473円
  • あげナスおろしポン酢 418円
  • あげもち 1個 209円
  • エイヒレ 550円
  • 丸干しイカ 462円
  • ハムカツ 385円
  • 下足唐揚げ 550円
  • ゴーヤ天ぷら 440円
  • とうもろこし揚げ 418円
  • ちくわ磯部揚げ 418円

ごはんもの

  • 焼きそば 600円
  • 焼きうどん 590円
  • お茶漬け 385円
  • 焼きおにぎり 190円
  • 焼き鳥丼 550円
  • どてめし 550円
  • チャーハン 550円
  • ライス 650円
  • 赤だし 110円
  • 玉子スープ 200円

今回食べたものを紹介!!

魅力的なおつまみが沢山あってどれから食べようか迷いましたが、

せっかく、串屋さんにきたので串物と串揚げと凄く気になる味噌おでんを注文しました!!

右から、鳥もも、砂肝、ハツになります!

味付けは塩のストロングスタイルで注文しました!

焼き加減も絶妙で、これは他の料理も期待大。

続いては串カツ!!

串カツ味噌とうずらを注文!

衣はサクッとしてお肉はしっかり入っているのに120円で食べれるのは嬉しいですね!

1番楽しみにしていた味噌おでん。

大根、牛すじ、どてを注文

見てもらうとわかりますが、大根が凄く大きい!!

味がしっかり染みこんでいて、口に入れた瞬間に出汁が広がり感動です。

牛すじ、どては濃厚な甘味噌ダレと凄く合い、止まらなくなります!

名古屋に来たら是非ともこの味噌おでんを食べていただきたい!

昭和にタイムスリップした雰囲気も味わえ、居心地が良い空間で過ごせる串太郎に是非足を運んでみてください!

私から以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました