どうも、ういです。
今回は、東別院にある激安でノスタルジックな町中華「水月楼」を紹介させていただきます。

「水月楼」は東別院駅から徒歩3分の場所にあり、平日の11:30〜13:00のみの営業になっております!

うい
入るとサラリーマンの方達が沢山いてほぼ満席、そして店主1人で切り盛りされてまして、平日のランチとは思えないぐらいの忙しさでした!
店主1人で回してますので注文は入店した順、慌てずゆっくり待ちましょう!
お店の情報や料理について紹介させていただきます。
お店情報
- 営業時間 11:30〜13:00
- 定休日 土曜日、日曜日
- 場所 愛知県名古屋市中区平和1丁目6-13
- 駐車場 なし
- TEL 052-331-8991
- 備考 カード、電子マネー不可
水月楼のメニュー


麺類
- ラーメン 300円
- 野菜ラーメン 350円
- 味噌ラーメン 400円
- 肉ラーメン 450円
- とりラーメン 450円
- 天津メン 400円
- 五目ソバ 400円
- ヤキソバ 400円
- 焼きうどん 450円
- チャーシューメン 400円
ご飯類
- チャーハン 350円
- カレーチャーハン 370円
- 中華飯 400円
- カレー中華飯 430円
- 天津飯 400円
- 琉球飯 450円
- 肉ピーマン丼 500円
- ホイコーロー丼 500円
- 焼肉丼 500円
- マーボーナス丼 500円
- マーボー丼 450円
- ライス 150円
定食
- 焼肉定食 650円
- 鳥唐定食 600円
- ニラレバ定食 600円
- 焼きうどん定食 600円
- ラーメン・チャーハン 600円
- ニラと卵炒 500円
- ホイコーロー 500円
- 八宝菜定食 550円
- 野菜炒め定食 550円
一品
- レバー炒め 450円
- 野菜炒め 400円
- 八宝菜 450円
- 鶏唐揚げ 550円
- 肉だんご 500円
- 肉とピーマン炒め 450円
- 餃子 250円
- 海老の天ぷら 600円
- 肉の天ぷら 500円
- 鶏の天ぷら 500円
- 焼き豚 450円
- カニタマ 450円
- 海老の五目うま煮 600円
スープ
- 玉子スープ 300円
- 肉スープ 300円
- 鶏スープ 300円
- 野菜スープ 300円
- コーンスープ 400円
今回、食べた料理!!
今回、私が注文したのはこちら!!

ラーメン!!
某名古屋チェーン店よりも安くラーメンが食べれるなんて思ってもいなかったです。。。
もやし、ねぎ、チャーシュー3枚入っていて見た目はほんとに昔ながらの醤油ラーメンです!
味付けはさっぱりしていてスルスルと頂ける印象で、懐かしさを感じ美味しかったです!
醤油ラーメンといえばの卓上コショウをプラスする事によって二段階に楽しめます!

そしてもう一品は恒例の天津飯!!
こちらは醤油系の味付けで少し薄めでしたが餡がトロトロでコクがありましたので丁度良い感じでした!
こちらは400円で、令和ということを忘れさせる値段設定に頭にバグが起こります。

うい
今回は東別院にある激安でノスタルジックな町中華「水月楼」を紹介させていただきました。
平日のお昼に懐かしい味を堪能しに足を運んでみるのはいかがでしょうか?
私から以上。


コメント