グルメ 23号線にあるリーズナブルな値段で食べれるコスパ良い蕎麦屋「鐘庵」を紹介したい。 今回は23号線にあるリーズナブルな値段で食べれるコスパ良い蕎麦屋「鐘庵」を紹介させていただきます。 鐘庵は中国山系の天然地下水を使用して製造された鐘庵の麺は小麦粉100%、無添加・無着色。口の中で柔らかく、程良い弾力と心地よいコシ、贅沢に仕上げた麺で凄くこだわりを感じます! 2023.09.10 グルメ
グルメ 矢場町にある、洗練された飛騨牛を食べれる絶品の焼肉屋「昇家」を紹介したい。 今回は矢場町にある、洗練された飛騨牛が絶品の焼肉屋「昇家」を紹介させていただきます。 昇家は飛騨牛指定点登録137号で、飛騨牛をはじめ、A-5黒毛和牛や新鮮な生のホルモンを使用し鳥は朝挽き、地元三河の渥美鳥を使用しています。 うい昇家さんは矢場町以外にも名古屋に7店舗ほど展開しています! 2023.09.08 グルメ
グルメ 深夜でも行列ができる大人気のラーメン屋「岐阜タンメン 天白店」を紹介したい。 どうも、ういです。 今回は深夜でも行列ができる大人気のラーメン屋「岐阜タンメン 天白店」を紹介させていただきます。 岐阜タンメンは岐阜タンメンは愛知県稲沢市で屋台から始まった「タンメン専門店 板谷」が前身で、岐阜県岐阜市に本店を構え、愛知県内にも展開しているラーメン屋。 2023.09.04 グルメ
グルメ 岐阜県下呂市の温泉街にある絶品牛まぶしを食べれる名店「せん田」を紹介したい。 今回は岐阜県下呂市の温泉街にある絶品牛まぶしを食べれる名店「せん田」を紹介させていただきます。 ういせん田は下呂温泉で絶品地産地消料理が味わう事ができ、地元で取れる川魚や飛騨牛などの料理が最高の味わいを提供される。広々とした店内で、朴葉味噌ステーキや飛騨牛まぶし丼などの豪華なメニューが人気のお店になります! 2023.09.02 グルメ
グルメ 天白区のデカ盛り定食といえばここ!!「洋食亭寅安」を紹介したい。 「洋食亭寅安」を紹介させていただきます。 寅安は名古屋デカ盛り界隈では有名で、名古屋フードファイター達の闘技場でも名を知られているお店です。 こちらが寅安の公式ルールブックになります。 寅安界隈では当たり前の知識の一つ、ご飯の量は小でお茶碗一杯分、中でお茶碗二杯分、大で2.5合以上。 2023.08.31 グルメ
グルメ ガストのゴーゴーカレー監修「ゴーゴーガストカレー」がボリューミーで美味しかったので、是非とも食べてもらいたい。 今回はガストのゴーゴーカレー監修の「ゴーゴーガストカレー」がボリューミーで美味しかったので、是非とも食べてもらいたいと思い紹介させていただきます。 ゴーゴーカレーとは? 「美味しいカレーを世の中に広め世界を元気にする事」をミッションとし、2004年に1号店をオープンし金沢カレーブームの火付け役となり 2023.08.29 グルメ
グルメ 名古屋市昭和区にあるスーパー「バロー高辻店」がバリエーション豊かで丁度良いコストコみたいな量の惣菜が魅力的なので紹介したい。 今回は名古屋市昭和区にあるスーパー「バロー高辻店」がバリエーション豊かで丁度良い量のコストコみたいな惣菜が魅力的なので紹介させていただきます。 バローは岐阜県多治見市に拠点を持つスーパーマーケットで東海から近畿地方などに展開しています! 2023.08.26 グルメ
グルメ ゆるキャン△season2の第二話に登場した和風カフェ「きみくら本店」を紹介したい。 今回はゆるキャン△season2の第二話に登場した和風カフェ「きみくら本店」を紹介させていただきます。 「きみくら本店」は静岡県掛川市にあり、静岡県を中心に全国各産地から、こだわりのお茶を取り揃え販売している日本茶専門店です。 2023.08.23 グルメ
グルメ 四日市にある落ち着いた空間の隠れ家喫茶店「ローズマリー」を紹介したい。 今回は四日市にある落ち着いた空間の隠れ家喫茶で「ローズマリー」を紹介させていただきます。 ローズマリーは1987年に創業し、コーヒーや紅茶、手作りスイーツを堪能できるお店です。 メニューを見てびっくりしたのですが、コーヒー、紅茶、ハーブティーの種類が豊富で、どれを選ぶか迷うぐらいの量を揃えています! 2023.08.21 グルメ
音楽 ボカコレ2023夏の隠れた名曲、10曲紹介したい。 どうも、ういです。 2023年8/4〜8/7日に開催されていたニコニコ動画のボーカロイド楽曲のイベント、「ボカコレ2023夏」からルーキーランキングとランキングTOP100から惜しくもランクインしていない隠れた名曲を10曲紹介させていただきます! 2023.08.17 音楽