グルメ

スポンサーリンク
グルメ

名東区にある本と珈琲の素敵空間を堪能できる喫茶店「喫茶山猫軒」を紹介したい

どうも、ういです。 今回は、名東区にある本と珈琲の素敵空間を堪能できる喫茶店「喫茶山猫軒」を紹介したいと思います!! ブックカフェが好きな店主さんが、もっと本を気軽に楽しめる空間としてオープンし、店内には沢山の本があります。 店内は温かみのある暖色照明と素敵なジャズが流れていて、本と珈琲を楽しむには最適な空間。
グルメ

昼間から食べ飲みできる大須の老舗居酒屋「末廣屋」を紹介したい

どうも、ういです。 今回は昼間から食べ飲みできる大須の老舗居酒屋「末廣屋」を紹介したいと思います! 休日なのに、次の日仕事だから夜飲みに行くのはしんどいな〜とか思うことありませんか? 昼間から飲みたいけどお店が開店してないなどの悩みから解放できるのは、 大須にある大衆居酒屋「末廣屋」で解決できます!!
グルメ

四日市にあるインパクトある激安海鮮丼が食べれるお店「鮮魚 ゑびすセンター」を紹介したい

どうもういです。 今回は四日市にあるインパクトある激安海鮮丼を食べれるお店「鮮魚 ゑびすセンター」を紹介したいと思います。 「鮮魚 ゑびすセンター」は近鉄四日市駅から2分の所にあります! JRの四日市駅ですと15分ほど歩く事になるのでご注意してください。ゑびすは今野商事が経営している四日市の会社で
グルメ

日進市にあるパンが美味しい素敵カフェ「Le Pain Cheri(ラ・パン・シェリ)」を紹介したい。

どうも、ういです。 今回は日進市にあるパンが美味しい素敵カフェ「Le Pain Cheri(ラ・パン・シェリ)」を紹介したいと思います! Le Pain Cheri(ラ・パン・シェリ)は日進市の米野木町にあります!天然酵母で作られたパンと有機栽培されたコーヒーが売りらしいのです!
グルメ

平針にある地元民御用達の焼肉屋「真珠園」を紹介したい。

どうも、ういです。 今回は平針にある地元民御用達の焼肉屋「真珠園」を紹介したいと思います。 平針に住んでいる知り合いから、美味しくて昔からよく行っている焼肉屋があると紹介を受け向かうことに! 焼肉屋は昭和感あるどこは外れないと言われているので楽しみです! お店の特徴や料理について紹介したいと思います!
グルメ

原にあるパン食べ放題のモーニングができるお店「シャンテー小島」を紹介したい!

どうも、ういです。 今回は原にあるパン食べ放題のモーニングができるお店「シャンテー小島」を紹介したいと思います。 皆さん、食べ放題って言葉に魅力を感じませんか? 貧乏性の私にとっては心の奥からぴょんぴょんし、 私の中でずっと朽ちることなくキラキラ光り続けると言っても過言ではないぐらい好きなワードです。
グルメ

セブンイレブンの新スイーツ「生食感カヌレ」がカヌレの概念を覆す美味しさなので紹介したい

皆さん、コンビニスイーツはお好きでしょうか? 最近、街を歩くとカヌレのお店が沢山あり、 ファミレスに行くとカヌレフェア 職場の差し入れにもカヌレ テレビを付けるとCMでカヌレ○ト インスタ、でもカヌレ 以前ブログで紹介したコンビニスイーツもカヌレケーキで カヌレのゲシュタルト崩壊を起こすぐらいカヌレが流行っていますね。
グルメ

栄にあるウィンナーコーヒーと黒糖トーストが絶品のレトロ喫茶「べら珈琲」を紹介したい。

どうも、ういです。 今回は栄にあるウィンナーコーヒーと黒糖トーストが絶品のレトロ喫茶「べら珈琲」を紹介したいと思います! べら珈琲は名古屋市の中区錦にあり、昭和45年創業の老舗喫茶店でウィンナーコーヒーが名物な喫茶店で栄店以外には守山区の清水屋店や瀬戸市の瀬戸店にも店を構えています。
グルメ

赤じゃなくて白!?白い味噌煮込みうどんが食べれるうどん屋「よし喜」を紹介したい!!

どうもういです。 今回は新感覚の味、白い味噌煮込みうどんが食べれるうどん屋「よし喜」を紹介したいと思います! 皆さん、名古屋の味噌煮込みうどんといえば何色のイメージがありますか?けど今回、紹介する味噌煮込みうどんは一味違うんです! 白なんですよ!純白!!潔白!!
グルメ

レトロモダンでプリンが絶品のグランド喫茶「シヤチル」を紹介したい!

どうも、ういです。 今回は今池にある、レトロモダンでプリンが絶品のグランド喫茶「シヤチル」を紹介したいと思います!! シヤチルは平成最後の年に開店した喫茶店で、 老舗の喫茶店が多い名古屋にあえて喫茶店をオープンするアグレッシブさもカッコいい グランド喫茶という、喫茶店の懐かしさも残しつつ、現代のカフェ
スポンサーリンク